ブログ
2025.07.15
相続支援の“提案ツール”に。コクヨのエンディングノート、先生方のご活用事例が増えています
こんにちは。ICSサプライ株式会社です。
私たちは、オフィスの業務効率化サポートを中心に、文具・OA機器の販売やオフィス改修など幅広いサービスを提供しています。
このたび、ご紹介したいのが、コクヨのエンディングノート「もしもの時に役立つノート」
実は以前より取り扱っておりましたが、近年、終活への関心が高まる中で、注目を集めているアイテム
会計事務所の先生方から相続支援の場面でのご活用が増えており、改めてご紹介いたします。
☐ 顧問先に「終活」や「相続準備」の話題をどう切り出すか悩む
☐ 相続税申告や事業承継の相談時、家族間の意向が見えず進みにくい
☐ 将来的な備えの必要性を、具体的に伝えるツールが欲しい
こうした場面で、『エンディングノート』が、“提案の入口”として非常に有効です。
たとえば、こんな使い方が広がっています。
〇 税務相談の場で「こんなノートがあるんですよ」とご紹介
〇 セミナーや相続対策相談会で配布し、家族での対話のきっかけに
〇 定期面談時に「未来の安心づくり」として軽く触れるだけでも効果あり
顧問先に“安心と行動”を促す、先生ご自身の信頼構築ツールとしてご活用いただいています。
📗 商品名:コクヨ「もしもの時に役立つノート」
📐 サイズ:A4判/見開きで書きやすい構成
📝 記入項目例:
○ 医療・介護の希望
○ 財産・保険・相続情報
○ ご家族へのメッセージ など
◆ 先生方の声(導入事例より)
「顧問先に“考えるきっかけ”を提供できるようになった」
「配布したら“こういうの欲しかった”と喜ばれた」
「税務だけでなく、“心のサポート”までできるようになった気がする」
顧問先の未来を支える先生の手に、もう一つの「信頼ツール」を。
エンディングノートは、“その時”だけでなく、“今”の安心づくりにもつながります。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。